すべての社員を営業戦力化する仕組みづくり全員営業コンサルティング®

tel:03-6772-2009

辻経営 有限会社

〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 2階
受付時間:午前9時~午後5時

〈週刊コラム〉全員営業のポイント

全員営業のポイント 第82話『 あと一息の違い 』

 コラム

=== 【直近セミナーのお知らせ】 ===

ただいま主催セミナーの予定がございません。

開催決定すれば掲載します。その間は、個別相談(有料)をご活用ください。


141111あと一息の違い

大学の成績は、100点満点で80点
が優ですが、営業成績で達成率が
8割では、仮に前年より改善しても
話にすらなりません。

しかし、全ての営業部門や担当者が
達成率100%超になるのは、対前年
伸び率が20%以上の会社でもかなり
難しいものです。

実際に、ある会社であった話です。

その会社は、コンサルティングに入り
売上が2年連続で10%連続して下が
っていたのを、1年目で、まずは20%
伸ばしました。

しかし、すべての営業所が売上目標を
達成したわけではありません。

7割の営業所が目標を大幅に達成し、
2割がなんとか目標前後、しかし、
1割は不振が継続という結果でした。

地域による競合会社との力の差はあるに
せよ、9割の営業所は目標を大幅に達成
しそうな勢いだったにも関わらず、うち
2割が途中で失速していきました。

詳細は省きますが、他社からのリサーチ
が激しい業界ではないため、競合が対策
を練ったことにより、失速したのでは
ありません。

では、最大の原因は何だったか?

その2割の営業所を担当している所長と
更にその上の地域責任者が、2~3ヶ月
連続して売上が下げ止まり、回復基調
になったところで、ふっと気を緩めた事
で、実施中の施策の徹底がとぎれた
期間があったのが最大の原因でした。

 

会社の業績が、一過性でなく、ある期間
継続して下がるのは、“かぜ”に似ています。

ウィルスによる影響だけでなく、免疫力その
ものが落ちることにより現象が発生しているのです。

売上が2~3ヶ月回復した程度は、
過去何年か積み重なってきた症状が
薬により一時的に抑えられた段階です。

まだ、どちらに転ぶか、はっきりしません。

栄養をつけ、体調を整え、一気に全快へ
もっていくには、そこから更に、営業の
施策と現場を、押し進めるのが肝要
なのです。

順調に、目標を大幅達成した営業所と
途中で失速した営業所の違いは、売上
が回復基調に入った直後の1~2ヶ月
を、どう捉え、どんな意識で、どのように
マネジメントしたかが決定的でした。

 

ある陸上の名選手がインタビューで、
こんな話を残しています。

「85m当たりで隣をチラッと見ると
誰もいないので、勝った!と思った。
すると不思議とスピードが落ちた。
結局、抜かれて2位になった・・・」

「それ以後は、ゴールした後の目標
も設定し、最後の最後まで意識を
とぎれさせないようにしている」

営業も同じです。1年間の経営目標を
達成するには、経営者は、目標に手が
届きそうになった時こそ、安心するの
でなく、勝負の分かれ目がやって来た
という考え方が必要となるのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★全員営業のポイント! メルマガ登録
(※ご登録頂くと、毎週定期的にメールアドレスにお届けします)
(※登録解除も簡単にできます。ご登録はお気軽にどうぞ)

 


◆コラムの更新をお知らせします!

↑こちらからメールアドレスをご登録頂くと、コラムの更新時にお知らせメールをお届けします。最新号をお見逃しされないために、ぜひご登録ください。


◆ご来社が難しい方や遠方の方は、「Zoom」または「電話+PC画面を見ながら」の双方向の個別相談が可能です。

◆オンライン個別相談: 30,000円(90分/税別)

オンライン個別相談は、事前予約制です。なお、上記ご相談料は初回限定とさせていただきます。

オンライン個別相談お問合/お申込



  • お電話でのお問い合わせはこちらTEL:03-6772-2009
  • メールでのお問い合わせはこちら