すべての社員を営業戦力化する仕組みづくり全員営業コンサルティング®

tel:03-6772-2009

辻経営 有限会社

〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 2階
受付時間:午前9時~午後5時

〈週刊コラム〉全員営業のポイント

全員営業のポイント 166話 長儲けする会社の想定外

 コラム

=== 【直近セミナーのお知らせ】 ===

ただいま主催セミナーの予定がございません。

開催決定すれば掲載します。その間は、個別相談(有料)をご活用ください。


160907長儲けする会社の想定外№166

先日お会いした経営者から、こんな質問がありました。
「なかなか、会社経営で悩みがつきません」

お話を聴くと、どうやら営業計画通りに数字が
上がらない時があるとか、予定していた契約等が
流れたといったことのようです。

営業の施策で5つ考えたことが、5つとも思い通りに
進むということは、残念ながらまずありません。

しかし、長儲けるする会社は、最終的には、帳尻を
あわせてきます。

そして多少の違いや時期のずれはあれど、5つ考えた
うち、3つ~4つは実現していきます。

・自社内で思い通りにいかないこと…
・相手の都合で予定通りに進まない…
・突発的なことが発生し状況が変わる…

経営状況が厳しい会社は、こういうことは自分達に
だけ起こっていると思いがちですが、儲かってる会社
や経営が順調な会社にも普通に起こっています。

ただ、対処の仕方に違いがあるのです。

 

なんでもかんでも、プラス思考にとるのは、私は
疑問を持っていますが、起こった事実をとやかく
いっても、何一つ状況が好転しません。

ゆえに、長儲けする会社は、その状況をどう活かし
つつ進めるか、あるいは軌道修正するか、時には、
法的措置などもとりつつ、前に進めようと試みます。

また、その決断もぐずぐずとしたり、いつもの会議で
検討などといったことは、時と場合によってはしません。

即断即決が必要と判断すれば、社長決裁でさっさと
想定外の状況そのものに手をくわえます。

一方、残念な会社は、想定外の原因を細かく検証したり、
ひどい場合は、関係者の総員一致の回答が出るまで、
時を費やしてしまいます。

そもそも第三者に関わる想定外のことなど、検証
しようにも、相手にも状況が判らなかったり、もし
相手が腹に一物持ってるならば、時間の無駄だったり、
余計にこじれることすらあります。

一緒に生活している運命共同体の家族でさえ、
思う通りに動いてくれないのです。まして、
仕事関係者は利害関係のある第三者なので、
家族以上に想定外が発生するのが当然です。

はたまた、天候や為替や政策にいたっては、
中小企業1社がどうあがいても太刀打ちできません。

 

取引先の○○が予定通りに動かないからとか、
社員の△△が目標達成しないからという想定外が
1つ起こった程度で、会社の業績も経営者も心を
折られてはいけません。

長儲けする会社は、そんな時に四苦八苦して見つけた
新たな取引先の方が、結果的に以前より優良だったり、
社員一人をテコ入れするより、そんな社員でも業績が
上がるよう会社や部門全体を底上げするといった
対応をとることで、結果的に帳尻を合わせるのです。

「想定外」は、どの会社にも起こっています。

業績や状況の違いを生む最大の要因は、自社がすぐ
にでも出来ることに注力し、新たな策を講じるか、或いは
少しでも良い方向に素早く舵をきれるかにこそあるのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★1.連続19回目開催:『全員営業』の実践法セミナー
 (東京10/21)
**************************************
★2.追加開催決定:
「自己資金0円」で中小企業が営業徹底強化する方法
(埼玉10/4)(横浜10/6)(博多11/8)
**************************************
★3.社内セミナー付「全員営業」説明会
セミナー日程が会わない、経営幹部も同席で話を
聴かせたい等の要望に応える新サービスです。
https://www.tsujikeiei.jp/consulting/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 

 

 

 


◆コラムの更新をお知らせします!

↑こちらからメールアドレスをご登録頂くと、コラムの更新時にお知らせメールをお届けします。最新号をお見逃しされないために、ぜひご登録ください。


◆ご来社が難しい方や遠方の方は、「Zoom」または「電話+PC画面を見ながら」の双方向の個別相談が可能です。

◆オンライン個別相談: 30,000円(90分/税別)

オンライン個別相談は、事前予約制です。なお、上記ご相談料は初回限定とさせていただきます。

オンライン個別相談お問合/お申込



  • お電話でのお問い合わせはこちらTEL:03-6772-2009
  • メールでのお問い合わせはこちら