「経営改革と
営業強化の提言」
最新コラム
【緊急号外】事業復活支援金等の受給者向け・販促助成金+サポート事業
<事業復活支援金等の受給者向け・販促助成金+サポート事業> 東京都中小企業振興公社が事務局となっている<事業復活支援金等の受給者向け・販促支援金+サポート事業>をお知らせします。 申請が簡単かつ販促の活用範…
コラム更新をメールでお知らせします!
メールアドレスをご登録頂くと、コラムの更新時にお知らせメールが届きます。是非ご登録ください。
無料メールマガジン
コラム「全員営業と長儲け®の提言」登録
過去のコラム一覧
全員営業のポイント 127話 営業の目利きと節穴

(ある経営者のご厚意により、多少厳し目でもいいから、思う存分コラムに書いてくれという許可の下に以下記載します。S社長ありがとうございます) 「辻先生、この商品は、A地域では売れるんですが、B地域では苦戦して…
全員営業のポイント 126話 最も効果的な業績改善策

弊社がお手伝いする会社様において、初めて、 コンサルタントを活用するというのは少数派です。 大概、弊社に依頼される前にも、様々な手を打ち それでも社長が思う様に改善しないため、ご依頼が くるわけですが、その…
全員営業のポイント 125話 経営には2種類ある ~その3~

先日、ある会社で打合せをした際、「こういう 案って、どうなんですか?」という質問が現場 から上がってきました。 『全員営業』を会社に導入すると、今まで 社長の指示を待つだけだった営業組織でも、 自発的に営業…
全員営業のポイント 124話 経営には2種類ある ~その2~

日本ラグビーの健闘が連日話題になっています。 いつのまにか、オリンピックのロゴの話題は、ラグビーのキックのように、どこかに跳んでいったしまったかのようです(笑)。 個人的には、他社の商品を盗む経営の施策をとると、商売上か…
全員営業のポイント 123話 経営には2種類ある ~その1~

総合メーカーの東芝、世界的な自動車メーカーのフォルクスワーゲン・・・ それぞれの国を代表する企業でありながら、いずれも不祥事で揺れています。 何万人もの従業員を抱える大企業で、創業者でもなく、その家系でもないトップが一存…
全員営業のポイント 122話 経営者が会社業績を立て直す時

昨晩は、スーパームーンという、特に月が大きく 見える夜でした。月のおかげで、地球の引力や潮力 のバランスが保たれ、酸素も水も享受できている のは有難い話です。 引力や潮力は、一見すると、それ自体が作用 しているようですが…
全員営業のポイント 121話 経営者の想いと営業組織の連携

「勝てば官軍」と言う言葉があるように、利益 が出ないと、会社は存続できません。 しかし、とりあえず業績さえ上がれば良いと いう経営の考え方は、お客様に、「社長の俺が 贅沢したいから、お金ちょうだい」というのと たいして違…