すべての社員を営業戦力化する仕組みづくり全員営業コンサルティング®

tel:03-6772-2009

辻経営 有限会社

〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 2階
受付時間:午前9時~午後5時

〈週刊コラム〉全員営業のポイント

全員営業のポイント 131話 先延ばしして、良かった事ありましたか?

 コラム

=== 【直近セミナーのお知らせ】 ===

ただいま主催セミナーの予定がございません。

開催決定すれば掲載します。その間は、個別相談(有料)をご活用ください。


151201先延ばしして、良かったことありましたか?

「ちょっとバタバタしてまして、まだ取り掛かれて
いないんです」

「やらないといけないのは、わかってるんですが、
もう少しタイミングを見ているところです」

新しい施策を検討して、“よし、これでいこう!”
と決断したにも関わらず、次回指導先に訪問して
みると時折出てくる話です。

今日言ったことを、明日という話ではありません。
10日~2週間、ときには1ヶ月以上の時間を
おいたにも関わらず、出てきます。

こういったことは、売上数字が厳しい会社だけで
なく、売上が好調な会社であっても発生します。

しかし、前者と後者では、この後に決定的な違い
が出てきます。

 

前者の売上数字が厳しい会社の傾向として、
「今回やれていないことを、とやかくいっても
仕方ないので、次回までには必ず」と、もう1ヶ月
猶予を与えて任せたとしても状況が好転することは、
過去ほとんどありません。

しかし、売上が好調な会社の場合は、一定の確率で、
その後は任せて、次回訪問してみると、自発的に
何らかの動きが行われます。

いざやってみて、結果が出ているかどうかという
事ではないのです。

それ以前の、やるかやらないのレベルで決定的
な差が生じているのです。

あげくの果てには、どうやっていいかわからなか
ったもので・・・という言い訳じみたことまで出てきます。

そんなことは、1~2ヶ月かけずとも、真剣に
2~3日取り掛かれば、すぐ判る話です。

要は、日常業務や自分たちの都合を優先する
あまり、本来、営業における最重要事項である
新しい売上(契約)をとるための動きが、後回し
にされているにすぎません。

 

売上が好調な会社だからといって、売上数字が
不振な会社に比べ、新しい施策がうまくいく確率
が最初から上がる訳ではありません。

しかし、こと部門~現場レベルにおいては、新しい
施策をやると決めた後や、中長期で対処の必要が
ある物事への、着手とスピードが圧倒的に違うため
成功確率が変わってくるのです。

 

ゆえに、仮に2つの会社が、同様の施策を、同時
に始めても、よ~いドンの時点で大きく差が出ます。

また、始めたからといって、最初から上手くいくもの
でもないので、その後の修正・改善は、言わずもがな
で、更に段違いの差となって表われます。

競合と比較した際、営業マン個人の差によって、
売上に違いが出ると考える経営者はいますが、
会社業績レベルでは、営業組織そのものの差に
より生じる違いこそが、新規開拓や課題解決に
おける決定的な差を生み出すのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

1/26 すべての部門・すべての社員を
を営業戦力化する『全員営業』の実務法

 【第14回】詳細は、こちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

『中小企業のための全員営業のやり方』

※総合法令出版刊 1,400円(税別)

詳細&アマゾン1位(中小企業経営、9/19~11/23)は、こちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 


◆コラムの更新をお知らせします!

↑こちらからメールアドレスをご登録頂くと、コラムの更新時にお知らせメールをお届けします。最新号をお見逃しされないために、ぜひご登録ください。


◆ご来社が難しい方や遠方の方は、「Zoom」または「電話+PC画面を見ながら」の双方向の個別相談が可能です。

◆オンライン個別相談: 30,000円(90分/税別)

オンライン個別相談は、事前予約制です。なお、上記ご相談料は初回限定とさせていただきます。

オンライン個別相談お問合/お申込



  • お電話でのお問い合わせはこちらTEL:03-6772-2009
  • メールでのお問い合わせはこちら