「経営改革と
営業強化の提言」
最新コラム
【緊急号外】事業復活支援金等の受給者向け・販促助成金+サポート事業
<事業復活支援金等の受給者向け・販促助成金+サポート事業> 東京都中小企業振興公社が事務局となっている<事業復活支援金等の受給者向け・販促支援金+サポート事業>をお知らせします。 申請が簡単かつ販促の活用範…
コラム更新をメールでお知らせします!
メールアドレスをご登録頂くと、コラムの更新時にお知らせメールが届きます。是非ご登録ください。
無料メールマガジン
コラム「全員営業と長儲け®の提言」登録
過去のコラム一覧
◆全員営業のポイント 第252話『営業現場をヤル気にする賞与の支給』

この時期、営業現場とかなりの数の社員が、気にしている事と言えば、『賞与』です。 特に、今年は大手企業は、過去最高水準と報道されていますので、『わが社は…、そして自分は…』と楽しみにしていることでしょう。 ま…
◆全員営業のポイント 第251話『令和時代の新たな経営リスクと営業戦略』

最近、数十年で初めてとか、観測史上 最大級の…」という枕ことばの気象ニュースが頻発しています。 なぜ、こんなに頻発するのか不思議に思われたことはありませんか? 調べたところ、気象庁の発祥が1871年、気象衛星による観測開…
◆全員営業のポイント 第250話『真の営業強化と、場当たりの営業強化の違い』

消費税が10月1日に、8%から10%へアップして、約1週間たちました。 上がり幅は2%ですが、軽減措置をとるなど、中途半端にブレーキをかけながらアクセルを踏む形をとっています。 その影響は如実に現れており、…
◆全員営業のポイント 第249話『中小企業のWeb営業について』

「辻先生、営業システムの導入って、どう思われますが?」 「当社のような業種に、Web営業はどうでしょうか?」 昨今、facebookやインスタグラムはもとより、無料でお試しできるSFA、CRM、MAなどが幾つも市場に出て…
◆全員営業のポイント 第248話『夏季休暇がある8月を、どう営業強化すべきか?』

「辻先生、8月はどうしても売上目標を達成しにくいんですが、どうすればいいでしょうか?」 つい先日もある社長から質問されましたが、これは毎年のように、受ける質問です。 商売の世界に、2・8(ニッパチ)という言葉があるように…
◆全員営業のポイント 第247話『なぜ、御社の営業強化が上手くいかないのか?』

「いままでも、営業強化はやってきているんですが・・・」 「毎年、色んなセミナーや研修に参加しているんですが・・・」 コンサルティングご相談の際、勉強熱心な経営者や社内研修を実施している会社から、上記のような…
◆全員営業のポイント第246話『10連休ボケを解消して、今後の業績につなげるには…』

いよいよ令和に突入しました。 全国的に一斉の10連休は史上初であり、かなり興味深い社会実験だったという事もできます。長期的かつ潜在的に、このことがどんな影響を与えていくか密かに注目しています。 ただし、飲食…